足場の資材は重く、体力勝負の仕事です。
しかしながら作業にはコツがありますので、時間をかけてマスターし、慣れていけば「これ以上の天職はない」と感じる方もいらっしゃるはずです。
昇建が安全衛生教育を実施、足場特別教育はもちろん認定訓練、将来的には足場の組立て等作業主任者技能講習の受講もバックアップしていきますので、鳶になりたいと思われた方はぜひ、いつでも面接に来てください。
・笑顔で挨拶ができる方
・人が好きな方
・明るい性格の方
・体力に自信がある方
・スポーツが好きな方
・普段から体を鍛えている方
・高所作業が苦にならない方
大歓迎です。
.webp)
採用情報
Recruit
About Us当社について
About Us当社について
-
安全への高い意識と管理の徹底 安全への高い意識と管理の徹底 私たちが取り扱う足場は、建設業の工事期間中、安全に高所作業を行ううえで必要不可欠な設備であり、建設業の現場を安全な足場で支えるという使命を胸に、常に安全に関する高い意識を持ち、安全管理を徹底しております。
これまで多くの外壁・屋根塗装会社様、リフォーム会社様、ハウスメーカー様、工務店様のご支持を得てきたのは、安全第一に事故などを起こさずに、足場を組み立ててきたからだと自負しております。 -
職人マナーの徹底、笑顔と気持ちの良い挨拶 職人マナーの徹底、
笑顔と気持ちの良い挨拶いい仕事をするためには、礼儀が必要不可欠と私たちは常日頃、考えております。
昇建の一員として恥ずかしくない気持ちの良い挨拶、社会人として恥ずかしくない笑顔、職人として恥ずかしくないマナーの実践。
これらを心がけるよう従業員に徹底教育しております。 -
安心してお任せいただくための『昇建からのお約束』 安心してお任せいただくための
『昇建からのお約束』わかりやすく丁寧に工事内容を説明すること、近隣へ十分な配慮を行うこと、お客様目線に立ち快適かつ利便性向上につながるお仕事を心がけることを、お約束いたします。
Message昇建からのメッセージ
Message昇建からのメッセージ
現在、昇建では一緒に汗を流して足場を組立・設置・解体・撤去してくれる、また共に成長していける人材を募集しております。
足場の仕事と言うとピンと来ないかもしれませんが、鳶職人(足場鳶)という江戸時代から続く伝統的な職業なのです。
足場の仕事と言うとピンと来ないかもしれませんが、鳶職人(足場鳶)という江戸時代から続く伝統的な職業なのです。